【タクシー「GO」】旅行で大活躍!実際に使ってみた!

レビュー

タクシーを呼ぶのってタクシー会社に
電話しなければいけないので面倒だな…

と感じる人も多いのではないでしょうか?

このアプリでは電話をしなくても大丈夫!

他にも便利に使えるアプリです!

実際に使ってみて便利だった点などをご紹介します!

この記事はアフィリエイト広告を含みます。

タクシー「GO」アプリの使い勝手

12月に行った北海道旅行で頻繁に使ったのが
タクシー「GO」アプリ。

これがめちゃくちゃ便利だった!

なにが便利だった?

  • 今の自分の場所にタクシーを呼べる
  • どのタクシーが来るかナンバーを知らせてくれる
  • 今いる場所のタクシー到着時間がわかる
  • 支払いをアプリ内でできるので、
    タクシー内での決済不要
  • 500円OFFクーポンで安く利用できた

知らなかったけど便利な点

  • タクシーの条件を指定できる
  • 予約運賃(迎車運賃)がかからない会社が多い

不便な点

サービスエリア外だとそもそも使用できない。

エリアについてはこちら

タクシー「GO」の使い方

「GO」アプリ使用前の流れ

  • 「GO」アプリダウンロード

    ↑こちらからでもダウンロードできます

  • 会員登録

    アカウント情報として
    ・名前→乗車時の確認に使用
    ・電話番号→運転手と連絡を取る可能性があるため
         (我が家は使用しませんでした)
    ・カード情報→アプリ内で決済するため
    上記を登録する必要があります。

GOする!キャンペーン

新規登録から3か月間、
月3回までは500円クーポンがもらえます!

北海道旅行中は3回きっちり使いました♪

「GO」でタクシーを予約するときの流れ

  • 「GO」アプリを起動

    位置情報はON(アプリ使用中はONの設定)

  • 乗車地と行先を設定→次へすすむ

    位置情報、地点検索、地図検索が利用でき、
    最終的に住所が登録されます。

    注意

    目的地の住所を確認すること!
    似たような名前のホテルも存在します!

  • ラベル
    細かい設定→タクシーを呼ぶ
    「次へすすむ」を押すとこの画面になる



    各種変更



    運賃の計算方法



    クーポン選択、支払い設定

  • 配車手続き→タクシー待ち

    手続きが完了すると、ナンバーが表示される

    注意

    キャンセルする場合は〇分から
    キャンセル料がかかるなど表示されます。
    キャンセルする際は注意してください。

  • タクシー到着→乗車

    「GO」アプリに登録した名前を告げて
    確認してもらいましょう。

  • 目的地到着→降車

    決済時、接触なし

    我が家は目的地の入力を
    間違えてしまいましたが、
    降ろされず本来の目的地に
    連れて行ってくれました。

    もちろん本来の目的地までの
    メーター料金を支払いましたよ!

流しのタクシーを利用して「GO」で決済する場合

  • 流しのタクシーに乗車

    ※「GO」対応タクシーのみ利用可能

  • タクシーと「GO」を連携させる

    助手席後ろのタブレットで
    QRコードを表示させ、
    「GO」アプリで読み取る

    アプリを起動して最初の画面の「GO Pay」使用
  • 降車

    決済時はスマホを出さず済みます

    決済時間が不要に。
    すぐに降車できますね♪

    注意

    流しのタクシーだとクーポンを利用できない

クーポンを利用する際の注意点

  • クーポンは自動的に適用されない。
    決済方法選択時に毎回選ぶ必要があり。
  • 使用期限がある
  • 旧MOV及び旧タクベルに登録済の方は
    新規登録しても、新規登録による
    500円クーポンは付与されない。
  • クーポンは配車時に
    アプリ決済を選択した場合のみ適用。
  • 流しのタクシーではクーポンを利用できない。
  • 1回の乗車につきクーポンは1つ。
  • 運賃、迎車料金のみクーポン適用。
    (オプションには適用できない)

タクシー「GO」を使用した感想

我が家が一番便利と感じたのは
タクシー内で接触なしで決済できること。

スマホを出さなくて済んだ!

子どもや大きな荷物を
抱えている場合は特に便利!

まとめ

最近CMでも宣伝されている
タクシー「GO」アプリ。

実際に使ってみて、クーポンあるし決済は楽だし、
いいことづくめ!と感じました。


旅行先で公共交通機関を利用する場合は、
ダウンロードしておいても損はないと思いますよ!

ぜひこの機会にスマホに入れてみてはいかがでしょうか?

今ではキャンペーンもやってますよ!

それではこの辺で。またの機会にお会いしましょう~

プロフィール
この記事を書いた人

愛知県在住の年子姉弟を育てる両親が運営しています。子育て、おでかけ、旅行などを主に発信。

i家をフォローする
レビュー旅行
i家をフォローする
i家の子育て暮らしブログ
タイトルとURLをコピーしました